ブログ~多様性の小径~


「原発と私たちを考える勉強会」 11月19日(土)13:30~16:30 環境パートナーシップオフィス(EPO)(東京・表参道)にて

「原発と私たちを考える勉強会」第2回目は、
ワークショップ「テクノロジーと私たち」をやってみよう! です。

日 時:2011年11月19日(土)13:30〜16:30
(復習編)11:45〜13:00 DVD「原発、ほんまかな?」上映
(本 編)13:30〜16:30  ワークショップ「テクノロジーと私たち」
場 所:環境パートナーシップオフィス(EPO)(表参道・国連大学の右隣奥、エスカレーターで地下2階へ)
http://www.geoc.jp/access#epo
参加費:ワークショップのみ 500円
( DVD視聴のみ 700円、 両方 1000円)
内 容:ワークショップ「テクノロギーと私たち」
(『グローバルクラスルーム』セルビー&パイク著より)
申 込:小寺 snbenkyou@gmail.com
連絡先:東 070-6648-6283
主 催:(仮称)シャプラニールボランティア有志の会
詳しくは↓
http://www.shaplaneer.org/news/2011/10/21119.html

第一回の勉強会(10月15日)では、
PARC制作の新作DVD「原発、ほんまかいな?」が「わかりやすい」と、とても好評でした。

そして、その後のワークショップ(ワールド・カフェ)では、脱・原発にもいろいろな立場や考え方があることがわかりました。
・お金より命を大事にしたい、
・原発を是とするか否か「国民投票」にかけるべきではないか?
・情報格差が生じている事態をなんとか解消すべき、
・原発という巨大技術は人間の手に余る技術ではないか?
・福島の経験を二度と他ではさせたくない。
・福島を自然エネルギーで復活させ、それを世界に発信していくべき
・自然エネルギーを導入するためにカッコいいリーダーが出てほしい
・勉強をしたその次の一歩が出てほしい。
などの意見がでました。
今後の企画に活かしていきたいと思います。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 次回もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学での教育や共育ファシリテーターとして思ったことなど、日々の思索をつづっていきます。 価値の多様性を尊重し、さまざまな意見に出会いたいとも思っています。 お感じになったことは是非コメントをお寄せください。よろしくお願いします。

RSS/XMLフィード