ブログ~多様性の小径~


Be-Nature School ファシリテーション応用講座:屋久島特別コース

皆さん、こんばんは。
AZUです。Be-Nature Schoolのファシリテーション応用講座屋久島コースから帰って来ました。

 

いゃ~、良かったです。
天候や体調が不安定だったら、山行きは大変だろうと覚悟をして参加したのですが、とてもおだやかな日々でした。
天気にも恵まれ、講師やメンバーにも助けられ、本当に充実したプログラムとなりました。

2日目の屋久杉ランドでは、150分の散策ルートを5時間30分もかけて巡りました。
ただ歩くのではなく、山川、水、森の生態系を味わい尽くしたといっていいでしょう。
自然の中に飛び込んで遊びたおしたとも言えます。でも、環境破壊はしていませんよ(笑)。

参加者一人ひとりが思い思いに、森と風景の中に入れてもらったのです。
大自然の中のちっぽけな自分を感じつつ、
同時に太古の時間に生かされている存在であることも感じました。

4日目は、参加者が、一人一人、時には共同で、ワークショップを即興で考えて実施し、オリジナルなワークの花が咲きました。
また、連日、夜は、焚き火と星の時間です。
非日常的な空間の中で自然という自分に出会う時でもありました。
食事も完璧でした。民さんのリードで、食べる瞑想もしました。

DoではなくBeな日々を満喫しました。最後は、日常の世界に戻るステップを自らおりて・・・。
言葉にならない体験です。詳しくはまたあらためて。

渋谷を拠点に、清里から屋久島の本然庵へと、大きな旅をしてきました。
旅は人を成長させます。
新しい目標に向けて静かにやっていきます。

大学での教育や共育ファシリテーターとして思ったことなど、日々の思索をつづっていきます。 価値の多様性を尊重し、さまざまな意見に出会いたいとも思っています。 お感じになったことは是非コメントをお寄せください。よろしくお願いします。

RSS/XMLフィード