HOME
メッセージ
プロフィール
活動内容
ブログ
活動記録と業績
つながり紹介
お問い合わせ
「ワークショップでひろがる学びのプロセス 」『質の高い大学教育推進プログラム(教育GP) 社会と工学をつなぐ技術活用力の育成-あの人を笑顔にできるテクノロジー』 2008-2010年度成果報告書 湘南工科大学
2011/03/31
ツイート
(0)
まだコメントはありません。
お名前
メールアドレス (非掲載)
コメント内容
※投稿すると、自動的に
コメント欄の利用規約
に同意されたものとみなします。
※投稿後すぐに掲載されない場合があります。 ※HTMLタグは反映されません。
私、東 宏乃や仲間達と行った、これまでの活動のうち、 主に2000年以降の活動をご紹介します。 ここでも私のジグザグな人生を垣間見ることができるでしょう。
共育ファシリテーター
(30)
ワークショップ
(15)
大学での教育
(11)
研究
(13)
ワークショップ研究
(7)
研究一般
(4)
フィールドワーク
(14)
バングラデシュ
(7)
南信州
(1)
ふくしま
(1)
フィールドワーク一般
(5)
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2007年
2003年
2002年
2001年
2000年